平成三十年八月号
姉小路行灯会のご案内 など

ポスター
▲ 姉小路行灯会案内ポスター

1. 姉小路行灯会のご案内

21年前の平成9年、町内最古老の故 福島ゆり子様宅の、50年も前の行灯がきっかけで行灯を復活。この様子をNHKが何度も放映し、ご町内の多くの顔ぶれが、全国的にも評判になりました。

600基に増えた行灯は、中京もえぎ幼稚圜児や、京都御池中学校生徒の描いた絵柄です。会場は、まちづくりの象徴である赤いガス灯周辺。同中学ブラスバンドや、同幼稚園お遊戯、柳八幡町高瀬様グループのジャズがお楽しみいただけます。

当日は、姉小路通の一部区間車両通行止など、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

写真
▲ 遂に百号を迎えました。

2. 姉小路まちづくり通信100号と今後の対応

活動案内と報告のため、平成22年5月に創刊し、欠かすことなく100号と相成りました。読者のご意見で改良を重ね、
①「3記事・横書・1300字」を「4記事・縦書・1000字」に
②「白黒印刷」から「カラー印刷」に
③壁新聞で十箇所に掲示
④1700部まで増刷し、当界隈だけでなく、中京もえぎ幼稚園・京都御池中学校全生徒を通じての配布範囲の拡大
等、実施してきました。

8年4ヶ月間、当界隈内でも様々な出来事があり、その歴史は、当ウェブサイトのアーカイブで全て閲覧いただけます。今後の対応は、関係者と協議して決める予定です。一応の節目に当たり、長いお付き合いに感謝申し上げます。

写真
▲ 暮らしのいろどりおたのしみ「すゞは」

3. 意見交換会3件の報告

① 柳馬場通姉小路下の元三嶋邸改装開業案件について、6月14日。社長自らが棟梁と共に設計・監理に尽力され、見事に和風の設えを再現。
② 姉小路通富小路西入北側(岩野邸)の暮らしのいろどりおたのしみ「すゞは」(鈴木様経営)について、6月22日。
③ 同町内南側(梶村邸)ではガラス工芸品を製作・販売なさる店舗兼用住宅新築工事について、7月20日。
この3年4ヶ月で、59件の意見交換会を持ちました。

写真
▲ 月例会議

4. 第68回 月例会議の報告

7月20日19時より、中京酒販売組合で開催しました。「民泊新法」が施行されて1ヶ月ですが、姉小路界隈で早くから開業している山本亮太氏より、緊急時の対応について話題提供いただきました。

姉小路界隈では2軒のゲストハウスが開業しますので、宿泊者を含めた災害時等の避難・誘導も関心が必要と思われます。

写真
▲ 谷口泰子様

10年続いた町家体操や、おばんざいの会を主宰した谷口泰子さんです。健康と食事は生活の基本ですが、まちづくり活動にも女性のアイデアがのぞまれる時代です。

次回の月例会議(毎月第3金曜日)は、8月17日夜7時より、同組合1階会議室です。どなた様もお気楽にご参加下さいませ。

(会長 : 市古和弘)