公式ウェブサイト 姉小路界隈まちづくり協議会
姉小路界隈を考える会
姉小路界隈を考える会
姉小路界隈町式目
姉小路界隈で建設・店舗営業を始める方へ姉小路界隈 まちづくりビジョン
姉小路界隈地区計画 京都市Webサイト
町式目イメージ画像

姉小路界隈は京都の都心にあって、様々な業種を営む老舗と小さな商店と町家を含むごく普通の住宅が建ち並ぶ、やさしい落ち着いたところで、昔から住のあたたかみと職の活気が響きあい、育みあって栄えてきた職住共存のまちです。そんな界隈において、平成7年7月に発生したマンション建設計画を契機に、まちづくり活動がはじまりました。

その後、平成12年4月には「姉小路界隈町式目(平成版)」の制定、平成14年7月には姉小路界隈地区建築協定を締結しました。平成16年度からは10年間にわたって、街なみ環境整備事業による修景事業に取り組みました(10年間で26件)。平成25年に「姉小路界わい地区地区計画」を導入しました。

さらに、それまで活動の中心を担っていた姉小路界隈を考える会が中心となり、地域のみなさんの賛同を受け、姉小路界隈まちづくり協議会を設立しました。協議会は、平成26年5月1日に「京都市市街地景観整備条例」に基づく「地域景観づくり協議会」として、さらに平成27年3月31日に景観づくりの方針や活動区域等を定めた「地域景観づくり計画書」が市長より認定されました。

姉小路界隈まちづくり協議会の活動区域内で建築行為、屋外広告物の設置、営業行為等を行う場合、建築主にあっては景観に関する手続の前に、地域景観づくり協議会との意見交換が必要です。

地域の良好な景観形成に向けて、「地域景観づくり計画書」の内容をご確認いただき、できるだけ早い段階で意見交換を行ってください。

なお、平成29年4月より、意見交換会は毎月第3金曜日18時に開催することになりました。意見交換会の開催を希望される場合には、開催2週間前までに事務局に連絡したうえで、意見交換会開催申請書類を、開催1週間前までに事務局に提出してください。申請書類を提出いただいた後に事務局において、書類に記載された内容を確認し、追加資料提出や書類の追記・訂正をお願いすることがあります。事務局から依頼した意見交換会に必要な書類が揃わない場合には、意見交換会を延期する場合もありますので、申請書類は余裕をもって提出してください。

■意見交換に伴う書式一覧 (事務局にお問い合わせください)

< 意見交換申請時に提出していただく書類 >
< 意見交換開催前(1週間前)に提出していただく書類 >

■姉小路界隈地区建築協定について

まちづくり協議会の活動区域の一部が「姉小路界隈地区建築協定地区」となっています。建築協定地区内における建築行為に伴う運営委員会による事前審査も地域景観づくり協議会制度による意見交換と同時に行います。

■参考資料

■問い合わせ先

姉小路界隈まちづくり協議会事務局 (谷口) tani@aneyakouji.jp